1⃣ 警察と保険会社に連絡 |
---|
■ 警察へは加害者からの報告は義務ですが被害者が届ける事も必要で す。自賠責保険の適応は警察への「人身扱い」の届出が必要なので 、警察で「交通事故証明」を依頼して下さい。 ■ 次に保険会社に事故報告をして下さい。加害者であれば相手方への 賠償の為に当然必要な事ですが、被害者であっても自分の保険会社 に報告しておくべきです。 ■ 被害者であっても、後にこちらにも過失があった事が判明し、自分 の保険を使わなければならなくなる場合があります。あるいは過失 が無くても相手方が保険に加入しておらず 自分の保険を使用する ことになる場合があるので、全面的な被害事故だと思っても、念の ため自分の保険会社に事故報告しておきましょう。 |
2⃣ 事故の相手を確認 |
---|
被害者の確認事項 ■ 加害者の住所・氏名・連絡先(免許証などで確認) ■ 加害者が加入している自賠責保険(共済)、自動車保険の会社名、 証明書番号など ■ 加害者車両のナンバー ■ 勤務先の住所・氏名。連絡先 |
3⃣ 病院にて医師の診断を受ける |
---|
■ 交通事故の怪我では、その時は軽傷と思っていても、後に状態が急 変することがあります。自己判断せずに、病院でレントゲン等の検 査と医師の診断を受けるようにしてください。 |
4⃣ 保険会社から整骨院に連絡があります |
---|
■ 当院に保険会社から連絡があります。病院で診断された部位を治療 していきます。 ■ 事故後に病院で診断を受けてから、しばらくして他の部位が痛み出 す事もあります。 そんな時はガマンされずに、病院にて再度受診してください。 |
5⃣ 症状を早期改善させるよう治療致します |
---|
■ 当院では、事故後の症状の原因を自律神経の働きが悪くなった事と 傷めた筋肉・腱が硬く固まってしまった事によると考えています。 ■ 湿布薬・マッサージでは症状改善が見られない方や、一日でも早く 改善したい方は、根本から改善できる当院の治療を受けて頂き、早 期回復出来るように治療致しますので、安心して来院して下さい。 |
6⃣ 交通事故の治療費など(負担金は0円) |
---|
■ 先方の保険会社とは、当院が窓口になり対応させて頂きます。 ■ 施術費・交通費・患者様の負担はありません。 |
労災保険について |
---|
■ 仕事中・通勤中に起こった怪我(骨折・脱臼・捻挫・打撲・肉離れ )の場合健康保険は使用できません。 この場合、労災保険が適応となります。 ■ 勤務先で柔道整復師用の労災用紙に必要事項を記入し持参して下さ い。それを確認出来た時点で、負担金が0円となります。 |